2025-10-21 横須賀中央駅前Yデッキ 参加11名
【活動レポート】
「地震保険」の大切さを伝える!神奈川県代協みなと支部キャンペーン
みなさん、こんにちは!みなと支部広報委員の清水です!
本日、私たち神奈川県代協みなと支部は、地震保険の重要性について広く知っていただくための街頭キャンペーンを実施しました!
活動場所は、代協みなと支部のエリア!
今回は、みなと支部の活動エリア内にある主要な駅前で、準備したティッシュを配りながら、地震保険の必要性を訴えました。
活動の目的はただ一つ。
「もしも」の巨大地震が発生した際に、ご自宅の再建や生活の立て直しに役立つ地震保険の備えについて、立ち止まって考えるきっかけを提供することです。
ティッシュ配りの様子と皆さまの反応
「おはようございます!地震保険のご案内です!」と元気よく声をかけました。
手に取っていただくための工夫として、ティッシュには地震保険に関するわかりやすい情報を印刷し、少しでも関心を持っていただけるようにしました。
配っている中で、以下のようなお声や反応をいただきました。
そういえば、うちの保険、地震はどこまでカバーされるんだっけ?
この前の地震で揺れたから、やっぱりちゃんと入っておかないとね
寒いのにご苦労様。情報、ありがとう!
特に、最近の地震のニュースもあり、多くの方が真剣にティッシュを受け取ってくださり、改めて防災意識の高さを感じました。
今回、ティッシュ配りというアナログな活動を通じて、この大切な情報を直接手渡しできたことに、大きな意義を感じています。
最後に
ティッシュを受け取ってくださった地域の皆様、本当にありがとうございました!